


京都プラム&ベリーリキュール登場!旨味とチャーミングな味わいが愉しめます
【若鶴酒造 三郎丸蒸溜所(富山県)「玉兎-ぎょくと2022」】ブレンデッド ウイスキー
創業1952年。スモーキーなウイスキーにこだわり日本では珍しくピーテッド麦芽のみを仕込む蒸溜所。2016年に改修し世界初の鋳造製ポットスチル「ZEMON」を採用。Limited9000本
Alc46%. Shot¥1000 是非お試しください
【MR BLACK】おすすめコーヒー・リキュール
オーストラリア産の厳選されたコーヒー豆で造るこだわりの無糖エスプレッソ・リキュールです。エスプレッソ・マティーニ、ウイスキーに少量dripしてお試しください。
懇意にしてるお花屋さんにいただいたカボチャ!日々をハッピーに過ごしましょうね。今回のお花はダリアです。
英国王室公認のドライジンです。バッキンガム宮殿の庭園で手摘みされた12種類のボタニカルを使用しリリースする際にはエリザベス女王も実際にテイスティングされたそうです。女王が好んだ飲み方はフランスの果実酒「デュポネ」を氷を入れたグラスに1:1で割って飲まれてたそうです。このジンはイギリス国内と日本でしか流通してないとのこと。
ロックorジン&トニックetc是非お試しください!
【シングルモルト桜尾】
広島県 桜尾蒸溜所。宮島を対岸に望む廿日市市桜尾。2018年にウイスキー製造をスタート
43% shot¥1000
フルーツが美味しい季節(しかし暑い…)群馬県産すいか&山梨県産もも!カクテルでどうぞ
“ジャパニーズ・ウイスキーが熱い”
山形県遊佐蒸留所(YUZA)first edition2022&秩父・駒ヶ岳がコラボしたブレンデッド・ウイスキー。両方ともrare物です!
【グレンモーレンジ ネクター・ドール ソーテルヌカスク フィニッシュ】46%
希少な白ワイン樽でフィニッシュしたお気に入りのお酒。爽やかでクリーミーな香りと濃厚かつ滑らかさが特徴のシングルモルトです。
10/1から酒類提供が緩和され少しずつストックしていたお酒等を紹介していきます。2020年秋に工場見学見学ツアーで訪ねたガイアフロー静岡蒸留所。2017年に竣工したので建物・施設内含めこじんまりして綺麗でした。静岡駅から車で1時間程、蒸留所は人里離れた山奥の水が綺麗なところが多いです。ポットスティル(蒸留釜)は2基ありスコットランド フォサイス社製造のものは【W】今は無き軽井沢蒸留所から移設されたものは【K】という愛称で呼ばれてます。2020年12月に待望のファーストシングルモルト・プロローグ【K】が限定発売されました。2本入手し現在1/3程残ってます。今年6月にセカンドリリースのプロローグ【W】が限定発売されました。1本入手(禁酒令だった為まだ開けてません)10/1からおすすめします。ジャパニーズ・スピリッツが熱い!またおすすめ商品をご紹介します。
「響 BLENDER ‘S CHOICE」入荷しました。終売になった17年の代替品?だそうです。約15年熟成品Alc43% 少量入荷なので是非この機会に!